私は1年から日本語を勉強しました。難しいと面白いでした。九月からクラスで勉強しました。今は難しいです。でもなぜ知りません。 日本語は楽しすけどオースチンであまち日本人ありません。オースチンの日本語は私と日本語を話ません, 多分私はいい日本語を話ませんから。多分日本人忍耐ありません、でも多分私はばかです。 多分止まれ日本語を勉強します。知りません。でも私は恥ずかしい日本語を話ますてばか感じます。多分すぐ知りますなぜ日本語を勉強しっています。でも今は落胆したします  

Joshi Kashimashi Monogatari (“The story of Noisy Girls”) by Morning Musume is one of the first songs that made me think that J-Pop is a little bit more than just stupidity, even if, paradoxically, it’s one of the least intelligent songs of the whole batch. The reason is both structural

Life is hard, with many contrasting things, all fighting with each other for supremacy.  Sometimes you laugh, sometimes you cry.  Sometimes you are burning with passion for something, sometimes the passion leaves.  But through it all, you have to ask yourself – is what I’m doing helping or hurting? If